目次
【お食事処正ちゃん写真】
◎料理写真
◎店内写真
◎外観写真
【お食事処正ちゃんグルメレポート】
本日の昼食
今日は事務所から150mほど北にある昭和時代の趣を色濃く残す正ちゃん(まさちゃん)食堂に行く。
正ちゃん食堂は今のうちに行っておかなければ気が付いた時には閉店してしまう可能性のある食堂のひとつである。
そうしたことから本日はかねてからの計画に基づき天明&Mと共に正ちゃん食堂へお伺いすることとなった。
天明と共に食堂に着くといつもはガラガラの食堂に先客が4人、更に1人のおばさんもやって来て少し遅れて登場したMを含めると客は8人😓今日は大繁盛である。長居しそうな先客はすでにビールや焼酎を傾けている🤪
さて、我々であるが天明は迷わずチキン南蛮定食を頼み私はトンカツ定食を注文。Mもトンカツ定食を注文する。
今はおばさん1人で切り盛りしているため、今日は時間がかかるけどいいけ?という。かまわぬと答える。
われら以外の客は皆チャンポンを注文しているもよう。
待つ間、暇なMと天明は店の中にある花の名をネットで調べるが結論が出ない。
トンカツ定食とチキン南蛮定食は12時40分頃に遅せーなってごめんと運ばれてきた。
普段は遅せーなるきこれでん食べちょきねと持って来てくれる惣菜も今日は余裕がないとみえサービスなし。
普段ならナマスや煮しめなどを持ってきてくれるのだが…
運ばれてきた定食は弁当仕立である。今はやっていないが出前で弁当を配達していた時代の名残であろう。
トンカツ定食は美味かった。天明とオカズを取り替えてみたがチキン南蛮も悪くない。飯のオカズにはいずれもかなかよろしい!
かくして全員完食‼️足で現地を確認するというわれらの目的は果たされたのであった。
Mは食べ終わると時間がないとカブ号にまたがり職場に戻る。私は少し遅れるかもと電話はしたが近くなので問題なし!
さて、次はどこに行こーかね⁈郷土を愛する我々の食堂紀行はこれからも続くのである!
(投稿日:2019年9月17日 投稿者:Hiroshi Watanabeさん)
今日の昼飯
本日は久しぶりに
事務所北約200mほどに位置する正〔まさ)ちゃん食堂にお伺いする。
「久しぶっじゃね」とおばちゃんが出迎える。ここも昭和時代からの田舎料理の食堂。おばちゃんは言葉から延岡の北東部に位置し大分県に接する北浦出身の人ではないかと察する。
トンカツ定食を注文したが、「今日は材料がねーわ」とのこと、仕方なく野菜炒め定食を注文する。
本日はキビナゴ、ゴホウ、ニンジンの揚げ物、白菜のキムチそれに豆腐とワカメの味噌汁が付いてきた。値段は600円。
キビナゴの揚げものは見た目はあまり良ろしくないが滅法美味い。さすが漁師町北浦の技かと思う。〔北浦出身かどうかは未確認)
キムチは嫌いなので申し訳ないが残したがあとは完食。腹一杯になった。「おばちゃん美味かったごっそになりました」と店を出る。
(投稿日:2019年5月17日 投稿者:Hiroshi Watanabeさん)
今日の昼飯
本日は正ちゃん食堂へお伺いし、ミックス定食なるものを注文する。
内容を尋ねるに唐揚げと魚のフライとのこと。
出来上がるまで、これ食べちょきね!と煮しめをもって来てくれる。
待つことしばし、運ばれてきた定食は弁当仕立てである。味噌汁付き
腹一杯になった。
ご馳走様でした。
(投稿日:2019年3月27日 投稿者:Hiroshi Watanabeさん)
今日は新たな出逢い❤
ずーと気になってた、近所の食堂「正ちゃん」に仕事の合間行ってきました
店から徒歩1分(笑)
店内はレトロな感じで、凄く落ち着きます
MAX10人、入るか入らないか?
メニューは、沢山あって迷うくらい
1人でされているので、昼時は出前などもありバタバタしてます。(急ぎの方は簡単に出来るチャンポン・うどんなどがオススメ)
今日はチキンカツ定食を頼んだけど、まーボリュームが凄い!久しぶりにお腹いっぱいに、ご飯食べました
帰りに、お芋と飴ちゃんもらっちゃいました
久しぶりにほっこり
お昼からも頑張りまーす
(投稿者:ファミリアさん)
延岡で #昔から 頑張っているお店紹介
第19番
「正ちゃん」食堂です。(^_^)
場所は、山下新天街のアーケードを北の方へ抜けて、しばらく行くと餃子の黄楊に行く通りと平行に走ってる更に西側の通りにあります。
この道は、北から南への一方通行になっていて、少し狭いです。
なので、気を付けていないと、お店の前を通過しそうです。(^o^;)
創業から、35年くらいだそうです。
お店の広さは、ちょっと小さいかな?
畳の上のテーブルが2つとカウンター席が4人分。
でも、メニューがいっぱいで、なかなか選べませんでした。(^o^;)
…で、選んだのが、チャンポン&飯(小)
そしたら、奥さんが、サラダと、山菜料理を2小鉢付けていただいて、
ラッキーでした!(*^-^*)
聞いたら、「いつも、何かオマケの小鉢を付けるよ。」って仰っていました。(^_^)
具沢山で、美味しいチャンポンに、なかなか良心的なサービスだし、お勧めのお店です!o(^o^)o
開店は、9時前から、夕方6時くらいまで。
駐車場は、店の北の方2軒隔てたスレート葺きの屋根の下に3台分くらいです。
日曜定休日です。
(投稿者:早瀬 裕二さん)
【お食事処正ちゃんメニュー】
ミックス定食 700円
魚塩焼定食 700円
魚フライ定食 700円
からあげ定食 700円
とんカツ定食 700円
チキンカツ定食 700円
エビフライ定食 800円
チキンカツ 550円
とんカツ 550円
からあげ 550円
魚フライ 550円
玉子丼 400円
肉(豚)丼 500円
他人丼 500円
親子丼 500円
カツ丼 600円
中華丼 600円
天丼 700円
焼めし 600円
ドライカレー 600円
チキンライス 600円
オムライス 650円
野菜いため 550円
そば 350円
うどん 350円
玉子うどん 400円
肉(豚)うどん 400円
親子うどん 600円
ワカメうどん 400円
豚肉玉子うどん 600円
天ぷらそば・うどん 700円
焼うどん 650円
チャンポン 600円
ラーメン 550円
冷中華 650円
ザルうどん 400円
冷うどん 400円
冷ソーメン 400円
ザルそば 400円
みそ汁 150円
ライス 小100円 中200円 大300円
など
【お食事処正ちゃん備考】
・駐車場/ 店の北の方2軒隔てたスレート葺きの屋根の下に3台分くらい
・座席/ 畳の上のテーブルが2つとカウンター席が4人分。
【お食事処正ちゃん情報】
営業時間/ 9時前から、夕方6時くらい
定休日/ 日曜日
住所/ 〒882-0055 宮崎県延岡市山下町3丁目8−20
電話/ 0982-34-6578
のべおかんさんの記事を見て、「正ちゃん」食堂に行ってみようと電話してみたのですが、「おかけになった電話番号は、ただいま使われておりません」の音声が流れました。
もしや閉店したのでしょうか?
お店は閉まっているようです。
完全閉店かはまだわかっていません。