2012年10月1日 NEW OPEN
「フレンチをハレではなく、日常の中で気軽に味わってほしい」
門川の市場で毎日仕入れる魚介類と 地元の生産者から直接仕入れる野菜達,自家菜園のハーブを使用し
素材の持ち味を最大限に引き出したお料理。。。どうぞ、お楽しみください。。。
目次
【テイクアウト情報】
・・・テイクアウトメニュー・・・
自家製ベーコンと新門トマトとレタスのBLTバーガー 500(税別)
ハモンセラーノと新門トマトとレタスの生ハムバーガー 500(税別)
若鶏のグリエローズマリー風味の若鶏バーガー 600(税別)
仔羊のトマト煮込みのバーガー 700(税別)
尾崎牛のビーフシチューのバーガー 1200(税別)
ブルーチーズとリンゴのバーガー 1200(税別)
フォワグラとトリュフと金柑の贅沢バーガー 2500(税別)
国産牛ロース肉のset 2000(税別)サラダ、パスタ、パン、バター付
パスタset 1000(税別)サラダ、パン、バター付
フレンチオードブル
こちらは前日までの御予約でお願い致します
2500~ (税別) × 人数分
【ビストロ・ル・セルドール写真】
◎料理写真
◎店内写真
◎外観写真
【ビストロ・ル・セルドール動画】
【ビストロ・ル・セルドールグルメレポート】
今夜は…、珍しく、フレンチっくなディナーです🍽。かな〜り、久しぶりに来たけど、とても美味しかったです🙂。明日からまた頑張ろ❗️
(投稿日:2019年7月9日 投稿者:竹之下一也さん)
先日、旭ヶ丘のビストロセルローズに久しぶりに行ってきました。
ランチ2500円のコースです😊
お肉がとても柔らかく美味しかったです。
(投稿日:2019年3月13日 投稿者:Hiroko Nasuさん)
久しぶりに延岡市のビストロ・ル・セルドール。
「駐車場は、第一ホテル横 祇園町駐車場を御利用ください。お席が限られております。出来るだけ御予約を御願い致します」とホームページにありますが、確かにお店も席は少ないし、この日も満員でしたから、予約は必須ですね。
今回、「車海老と白身魚のブイヤベース風」「イカ墨のスパゲッティーニ」が食べたくて、コースではなく単品としました。家内はパン。ライスが欲しかったのですが、こちらはライスはありませんので私はビールとワイン。
白金豚の自家製ベーコンのサラダ
イカ墨のスパゲッティーニ
車海老と白身魚のブイヤベース風
若鶏のソテー 粒マスタードソース
自家製パン
1,380円ということですから当然かもしれませんが、ベーコンサラダはボリュームたっぷり。ベーコンも美味。
イカ墨のスパゲッティーニは随分昔、ある喫茶店で食べてがっかりし、それ以来口にしていませんでしたが、家内が鹿児島で食べたイカ墨のスパゲッティーニがとても美味しかったと聞き、久しぶりに挑戦してみる事にしました。
食べてみるとなかなか美味しい。イカの切り身も入れてあって、これがまた良い。量も結構ありました。
車海老と白身魚のブイヤベース風はちょっと薄味で、具は充分ですが、スープがもう少し多いと良いんですが。
若鶏のソテー、これはホントにライスが欲しくなりました。ワインでも良いですが、ご飯に合う味。美味しいけどそこがちょっと残念。
今回はアラカルトにしましたが、コース料理の方が価格的にはお得ですから、次回はコース料理を食べてみたいですね。
(投稿日:2011年04月21日 投稿者:コバさん)
母とランチ
外食すると盛り付け、野菜のカット、味付けが、お勉強になるだとさ。帰ったらお父さんに作ってあげないきゃだって‥ちち幸せですな(笑)
お仕事頑張って〜また
連れてこなきゃって思う♡
(投稿者:那須夕有子さん)
今月初の終日休み久しぶりにランチへ❤️美味しかったし、目の保養になりました
(投稿者:小澤 文香さん)
【ビストロ・ル・セルドール情報】
営業時間/ 昼11:30~15:00(ラストオーダー14:00) 夜18:00~22:00(ラストオーダー8:30)
店休日/ 水曜日
総席数/ 33席 テーブル席28席 カウンター5席
HP/ http://seldor.web.fc2.com/
住所/ 〒882-0043 宮崎県延岡市旭ヶ丘2丁目6番1
電話/ 0982-37-8488
※過去情報
住所/ 〒882-0043 宮崎県延岡市祇園町1-3-11
営業時間/ 昼12:00~14:30(ラストオーダー13:30) 夜18:00~ラストオーダー20:30
店休日/ 日曜日
【キーワード】
ビストロ・ル・セルドール
10号線沿いに新規オープンしたため目立ちますね!
道路からもお店の素敵な雰囲気が見れますよ~\(^o^)/