酒処

日本料理 きたうら善漁。(懐石料理/宮崎県延岡市本町)

2008/11月開店
日本料理 きたうら善漁。
KITAURA ZENRYO MARU
北浦直送の活魚をご提供(水イカ(アオリイカ)、灘アジ、ひむか本サバなど)
いつもよりちょっとオシャレをして漁師の豪快さ、京都の繊細さを会席料理にてお楽しみ下さい。
※残念ながらお客様にはご覧いただけませんが、裏厨房に大型水槽を設置しています。

      

【日本料理 きたうら善漁。写真】

◎料理写真

◎店内写真

◎外観写真

>>その他の写真はこちら
   
   
    

【日本料理 きたうら善漁。動画】

             
      
      

【日本料理 きたうら善漁。レポート】

今夜は、知り合いの社長夫婦と、延岡市きたうら善漁でした🍻
個室の隠れ家っぽくて、料理も、こだわりがあって、大変満足でした🙆🙆🙆
日本酒も、いろいろあって良かった~~~🙆🙆🙆
(投稿日:2019年7月9日 投稿者:男 斉藤一博さん)
    
    
    

事務所の打ち上げに行きました。
数回行っていますが
また、このお店に行きたい!とみんなが口を揃えていうほどのお店です。
概観は大人しく、控えめで、知らない方にはわかりづらい入口だと思います。
お店に入ると右手にカウンターがあり、奥に広いテーブル席、左手に4人掛けのテーブルが2つあり仕切られています。
カウンターの前には板前さんが2~3人いて料理を目の前に作っています。
カウンター席ではそれらの技術を見ながら食事ができます。
席にはお品書きがあり、これからの食事への期待感を膨らませてくれます。
私たちは9人に利用しました。
2度ともに置くのテーブル席でした。
2階にも部屋があるので、そこで食べてみたいと思っているのですが
なかなか予約しても取れませんでした。次回こそ!
料理はどれも最高に美味しくて、さらにいろんな種類のお酒もあるものだから
もう、食は進むわ、お酒も進むわで、なんとも心地よい時間です。
季節によってメニューがかわり、またお客の情報管理も徹底されているようで
予約の時に名前を確認し、前来た日や食べた料理から
今度出す料理を決めているようでした。
だから毎回、何がでてくるのか楽しみでなりません。
何度もリピートしたくなるお店です。
(投稿者:のべおかん)
   
    
    

【日本料理 きたうら善漁。メニュー】

月夜来い会席
善漁会席
親方完全おまかせ会席
網元会席
など
    
    
    

【日本料理 きたうら善漁。備考】

・2Fに日本酒、ワインバー完備
・2Fは和室とバーで約30名様収容
   
    
    

【日本料理 きたうら善漁。情報】

営業時間/ 18時~21時30分です。
それ以降は深夜サービス料(3%)を頂く場合がございます。ご了承下さい。
      
Website/ http://zenryomaru.jp/
     
住所/ 〒882-0821 宮崎県延岡市本町1丁目3−14
電話/ 0982-31-0051

コメント

    • trattoria=HOSUSERI=
    • 2011年 5月 28日 3:25pm

    お世話になっている方です。
    熟成感と新鮮味を
    ここまで持ち合わせたおつくりは
    初めていただきました。
    また行きたいなァァ。。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

PAGE TOP