2017年5月11日AM11時オープン!
2017年閉店
目次
【はく肉うどんHAKU動画】
【はく肉うどんHAKU写真】
◎料理写真
◎店内写真
◎外観写真
【はく肉うどんHAKUグルメレポート】
本日、「はく肉うどん🍜」デビューしました😁
私はBセット(肉うどんとミニ天丼)、プーさんは、Aセット(肉うどんとから揚げ、ご飯)を注文😊。お肉は、小さくブロックカット。麺の太さ、固さは普通。七味を入れて生姜とからめて、美味しくいただきました😋
うどんの単品、トッピングのメニューも充実していました😃自分の好みを組み合わせて食べる楽しみもありますよ😁
(投稿者:黒木真理子さん)
今月11日にオープンした延岡市野地町の「はく肉うどん」に行ってみました。
インテリアはうどん屋らしからぬ洋風で広く、席はカウンター、テーブル、座敷がひと通り揃っています(外には喫煙席もあり)。
注文は、肉うどんorそばに山芋とろろやごぼう天などをトッピングする形。
味の最大の特徴は、どんぶりの真ん中に盛られた生姜(しょうが)で、つゆに溶かすと生姜の香りがフワッと広がります。
また、肉はスライスではなくブロックをサイコロ状に切ったもので、柔らかく煮込んであり味もしっかりついています。
麺は中太でコシがあり、宮崎では一般的なコシのない細麺とはタイプが違いますが、ワタシ好みです。
今回は肉うどんにごぼう天をトッピングしました。ごぼう天はどんぶりからはみ出すほどの長さでした(笑)
(投稿者:藤本 能嗣さん )
延岡市野地町 本日オープンの「はく肉うどん」🍜 A定食¥750 いただきました麺^_^;
ネギとショウガでたっぷりでした😁
(投稿者:菊池広喜さん)
行って参りました、本日オープンの『HAKU肉うどん』
場所は旧延岡西高等学校そば。
外観内観ともに木調ではありますが、パスタが出てきそうなおしゃれな雰囲気
従来のうどん屋さんのイメージとは少し違いおしゃれな感じがします
メニューは肉うどん➕トッピングメニューと言ったところでしょうか。
麺は太麺、すりおろされた生姜がたっぷり入ったお汁は、延岡馴染みの某うどん屋さんより少しあっさりめです。
お肉はブロックカットされたものなので、結構お腹にたまります。
奥にはビールサーバーに、焼酎がみえました。
もう少ししたらアラカルトメニューと、アルコールメニューができるのではないとか、期待してます。
一度、ご賞味くださぁい(*^^*)
(投稿者:Izumi Kimuraさん)
【はく肉うどんHAKUメニュー】
A定食(肉うどん、からあげ、ごはん)750円
B定食(肉うどん、ミニいか天丼)850円
からあげ 250円
白めし 150円 大200円
肉うどん・そば 600円
トッピング
ごぼう天 150円
ちくわの磯辺あげ 150円
れんこん天 150円
きざみあげ 150円
山芋天 180円
山芋とろろ 200円
肉ダブル 250円
たまご 100円
【はく肉うどんHAKU情報】
営業時間/ AM11:00~PM11:00
定休日/ 不定休
住所/ 〒882-0802 宮崎県延岡市野地町2丁目3602-1
この記事へのコメントはありません。