延岡初の台湾まぜそば専門店
灯華-HIBANA-
〜2025年3月22日(土)OPEN〜
魂を揺さぶる一杯を、延岡で。
延岡の地に、台湾まぜそばの革命が今、巻き起こる!「灯華 -ひばな-」の一杯は、ただの食事じゃない。それは、計算し尽くされた旨味の層が織りなす、まさに味の芸術。
刺激的な特製ミンチ、とろける卵黄、そしてもちもちの太麺が渾然一体となり、一口食べればその常識を覆す旨さにきっと驚くはず。
食べ進めるごとに表情を変える奥深い味わいに、思わず夢中になること間違いなし。〆は「追い飯」で、残ったタレの一滴まで余すことなく堪能してください。
当店でしか味わえない、まさに「独創」の一杯。さあ、あなたも「灯華 -ひばな-」で、魂を揺さぶる至福の体験を。延岡の食の新たな「ひばな」を、ぜひその舌で感じてください!
目次
【台湾まぜそば 灯華 -ひばな-写真】
◎料理写真
台湾まぜそば
カレー台湾まぜそば
にんにく
◎店内写真
◎外観写真
【台湾まぜそば 灯華 -ひばな-動画】
【台湾まぜそば 灯華 -ひばな-グルメレポート】
この辺では珍しい台湾まぜそば屋さんへ😋
欲望のままDXにした🐽🐽
躊躇せず🧄を多めに入れて綺麗に盛られてるのをまぜまぜしていただきました🙏
麺と具材が絡み合って好みの濃い味💕
途中で酢?入れてさっぱり味変👍
追い飯にもニンニク入れちゃった!笑
(投稿日:2025年6月10日 投稿者:@shu.ran3さん)
今日のおいさんどんは、延岡市川原崎町に出来た、台湾まぜそば灯華さんに行ってみました😁
台湾の雰囲気でした😁台湾行った事無いけど🤣
まぜそばに豚軟骨トッピングしました🙋
追い飯少で、丁度良かったです🙆
次はカレー味を頼んでみよ〜〜〜🤣🤣🤣
美味しかったです🙆また来ます🤗
(投稿日:2025年4月2日 投稿者:男 斉藤一博さん)
オープン2日目に行けました!
混むだろうと予想して開店時間の10分前に到着
1番乗りでした。
予想通り、続々とお客が入ってきてすぐに満席!
最初、母親の体を考えて母親と2人でテーブル席に座っていたんですが
すぐにカウンター席に移動しました。
台湾まぜそばははじめてだったので席前にある説明書を見ながら
にんにくをたっぷり入れて、レンゲで混ぜました。
説明書があるので助かりました。
そして、混ぜるのが楽しいですね。
メニューの違いを見たかったので私はカレー台湾まぜそば、母親は台湾まぜそばにしました。
カレーはそんなにカレーの味が強いわけではないですがカレー好きにはおすすめです!
最初食べきれるかな~と思ったんですが、美味しくてぺろっと食べちゃいました。
母親は大丈夫かな?と見てみると、私同様完食!美味しかったようです(^^♪
お会計後に帰るときのスタッフの掛け声が「行ってらっしゃいませ~!」だったと思うのですが、なんか面白かったです(^^♪
とっても美味しかったのでぜひ皆さんも行かれてみてくださいね。
(投稿日:2025年3月23日 投稿者:のべおかん)
【台湾まぜそば 灯華 -ひばな-メニュー】
台湾まぜそばDX
台湾まぜそば
辛くない台湾まぜそば
カレー台湾まぜそば
キッズまぜそば
トロ軟骨丼
■トッピング
のり
メンマ
味玉
豚軟骨
麺大盛り
辛2倍
辛3倍
■ドリンク
アサヒ小瓶
レモンサワー
ハイボール
ドライゼロ
など
【台湾まぜそば 灯華 -ひばな-備考】
■にんにくについて
灯華のにんにくは店でみじん切りにし、
たっぷりの米油と混ぜてます!
米油はビタミンEが豊富に含まれてる為、
血管の健康維持・老化予防の働きがありますよ💪
差し支えなければたっぷり入れて
お召し上がり下さいませ!
■美味しい食べかた
にんにくはマストです💪
■その他
・支払い方法/ カード不可、電子マネー不可、QRコード決済不可
・席数/ 21席(カウンター9席、4人テーブル3卓)
・個室/ 無
・禁煙・喫煙/ 全席禁煙
・駐車場/ 5台
・開店日/ 2025年3月22日(土)
【台湾まぜそば 灯華 -ひばな-情報】
営業時間/ 11:00〜14:30、17:30〜20:00(仕込み・麺が無くなり次第終了)
定休日/ 月曜日、日曜日夜営業
Instagram/ https://www.instagram.com/hibana0322/
場所/ 〒882-0033 宮崎県延岡市川原崎町238−1 矢野ビル 1F
電話/
この記事へのコメントはありません。